ちょこっとエクテンについて書きたい気もしたんですけど、なんかみんなスタンのお話を書いてるみたいなので、来週あたりに回すことにします。
今ここで書いても空気読んでないだけっぽいですからね~w なにしろ今週末はPWCCとゲームデイというスタン2連発ですし。むしろそれが終わったら横浜に向けてエクテン話のがいい時期になりそうですし。うん、時を読むのって大事。


最近あまりデッキ考えてないな~と思ってて、久しぶりにナヤとか考えてみようと思ってたんですけど、なんか途中で止まってます。
普段使ってる色だとけっこうまとめやすかったりするんですけど、いつも使ってないと「敵に回したら恐いカード」をよく見ているせいか、どうにもカードが溢れてしまいます。「あれも入れたい、これも入れたい」みたいな感じで。

結局「使いたいカード」があっても、「デッキに入るカード」って意外と制限されちゃうんですよね。よく「本来入れたかったカードが、調整したら抜けていく」現象がありますけど、まさにそんな感じw

そして考えていったらどうにも似たような色のデッキがいくつも頭に浮かぶもんで、特定のカードが不足するという始末w 全部組むためにカラーコピー大量に用意するのもなんかアホっぽいんですよねw さすがに本物で揃えようとしたら無駄遣い以外の何物でもないですし。

まぁ、要するに「ネタデッキで迷走中」ってだけのお話ですw
やっぱりいろいろ組むのも練習、ってことですよね。


そういえばオリンピックが終わって、日本の選手団が帰国してきましたね。
今日のニュースのスポーツはほとんどそれで持ちきりです。中には選手(主に真央ちゃん絡み)インタビューしてるところもあったんですけど・・・

一言だけ、言いたいと思います。


オープン戦はどこじゃー!!


せっかくの野村新監督の初勝利の試合なのに、どこのニュースでも見れないとか、マジでありえないです。
せっかくいい試合したってのに、ほんの数秒すら見ることができないとは・・・。2安打したフィオレンティーノもですけど、最近打撃の調子がいい嶋も見たかったんですよね。
オリンピックは最後まで野球を食ってくれました。もうしばらくは結構です。むしろ勘弁してくださいw


では今回はこのへんで。

コメント

丹依悠。
丹依悠。
2010年3月3日1:11

>「デッキに入るカード」って意外と制限されちゃうんです
リミッター解除!
使いたいカードを使うだけで、それが「ネタ」。
バニラ・ゴブリン単とか、ちょっと気違いすぎた……

関東の遅刻魔
2010年3月3日11:22

どっちかというと「カードの性能」というより「スロットの数」という意味で制限されちゃいます。
使いたいカード入れてたらデッキ100枚でも足りるかどうか・・・w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索