というわけで今日は3ヶ月に一回の東京マラソンでした。
前回で終了かと思いきや、まさかまさかの今回も継続でした。いつまでもやってちゃいけないんだろうけどw

とりあえず今回はこれまでの反省を生かして荷物を軽装にしたところ、恒例の左ひざ痛が発症せずに無事完走できました。途中で危険になりかけたけど。やっぱり鍛えないとダメかなぁ・・・。
走ると事故る可能性が高かったので、今回はできる限り歩いたのも大きかったです。


やっぱり今回の最大のトピックスは《原始のタイタン》ですね。
最初に入ったお店ではいきなり5.5Kとかwww こんなん誰も買わねぇよ!!とか思ってたら、くりすさんを発見した某お店では同じ値段で売り切れてるという信じられない現象がががwww うーん、リッチメンがいっぱいだぁ!!

結局いろいろ見て回ったものの、一番安かったのがだいたい4.5Kぐらいでした。にしてもそのレベルなのに途中で値上がりしてるって・・・w 本当に使いたい人はこれでも買うってことなんでしょうか。
オレの場合はすぐ使う予定もなかったんで2Kくらいなら買うかな~って思って予算組んでたんですけど、簡単にあきらめがつきましたw おかげで今回はいつもと比べてだいぶ出費が少なく収まる結果に。ようやく仙台行った分の補填ができそうですw

なんだかんだでタイタンは各色強そうですけど、すぐ使う予定がないから後回しでいいや、って値段のものが多かったです。黒は今日の時点では2.5K~3Kくらいのところが多かったですけど、果たしてこの額を維持するんですかねぇ?確かに書いてあることは強いんですけど、すぐ使う気がないからかなり無頓着でした。
もうちょい安ければ買ってみるのもいいかもしれないけど。


そんなこんなでカードは揃えたものの、まだデッキに投入してないことに今気付きましたwww そろそろ組まなきゃ。
そういやアンコモン1枚も買ってなかったなぁ。再録が多いと楽ですね。


さて、今日の試合。
一言で言うと「グダグダ」ってところでしょうか。

先発の篠田は制球が定まらずにフォアボール連発してましたけど、なんとか6回を2失点。ただセサルのヒットについては石原があと一歩後ろで守ってたらクロスプレーでアウトにできた位置だったこと、もしアウトにしていれば次ダブルプレーで無失点で切り抜けられたことを思うと、どうにももったいなかったです。
攻撃のリズムもえらく悪かったし。無駄なアウト重ねてたらそりゃ点にはならないでしょうよ。悪いリズムが全体的に蔓延してた感じです。

打線にしても、妙に打球の勢いがなかったです。ホームだと飛ぶボールにしてるはずなのに、えらく失速してるのが気になりました。昨日だったら外野の頭越えてそうな打球がみんな失速して捕られてたり。なんだか無駄に疲れてました。
だいたい移動日なしの試合の日って全体的に疲れてか負けが込んでるんですけど、どうにかならないんですかねぇ・・・。せっかく先発は期待できる篠田だったのに。

リリーフにしても、梅津のホームランボールはさすがに噴きました。今日の試合は本当に「強いチーム」と「弱いチーム」の違いが如実に現れたように見受けられました。
そんな中でも今日が初登板の中田はいい球投げてました。やっぱり速いボールを投げられるっていうのはいいことですね。変化球もけっこうよかったし。あとは経験積んでまとまってくると、今後楽しみな存在になってきそうです。
にしても思ったより出てくるのが早かったなぁ。これで去年入った支配下選手は申以外全員出たのか。なかなか胸が熱くなりますw


さて、明日は新宿PWC行ってきます。なんだかえっらく久しぶりな気がするのはなぜなんでしょうw 無事最後まで生きてるかなぁwww


では今回はこのへんで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索