というわけで今日は川崎に行ってきました。
やっぱり会場が遠いです、はいw 余裕持って行動してるはずが気づいたら時間ギリギリになっててかなり焦りました。


今回は参加者73人の7回戦+シングル。思ったより少ない気がしました。

ではレポいってみましょ。


1回戦 徴兵バント

Round 1
お互い生物とエルズペスを出しあい、除去も飛び交っての殴り合い。
そこそこ消耗してからは、こっちのエルズペス+スレッジと相手のサイとのシーソーゲームに発展する。
途中で《エルドラージの徴兵》を素出しされて危なくなるが、流してから再び均衡と取り戻し、こちらがコジレックを出すに至る。返しの相手のジェイスをカウンターすると相手投了。

Round 2
土地多めのハンドをキープしたらドローも土地祭り。除去は少しは引いたのでなんとか粘ろうとするが、徴兵出されて止まらず。
この時点で残り時間かなり少なくなる。

Round 3
相手ダブルマリガン

相手土地2枚でストップ。こちらはベイロス⇒エルズペス⇒ジェイスと出し、相手のトップを止めて殴りきる。

○×○


2回戦 ヴァラクート

Round 1
こちらベイロス2体で攻める。相手はマナフラッド気味で、かつ《草茂る胸壁》が並びこれをチャンプブロックしていく。
こっちはこっちで土地が4枚でガン止まりし、しかも色が足りない。なんとか頑張って攻めていくものの、相手がヴァラクート3枚並んで山を並べ続けられ、手詰まり。

Round 2
相手マリガン

相手の土地が2枚でストップしたところ、こっちはジェイスでトップをハメ続ける。
面白いくらいに「2枚中1枚が土地」になってて、ひたすら土地ばかり下に送り続けて奥義まで届くと投了される。

Round 3
相手が森1枚と赤マナ土地が並び、胸壁2体から《原始のタイタン》を出してくる。
このときヴァラクートを2枚持ってこられたので、返しに《審判の日》で流すと今度は緑マナソースが出てこない。なので翌ターンから《霜のタイタン》で森を縛って殴り続ける。相手ヴァラクートが3枚並ぶものの山が5枚だったので、うち1枚を《カビのシャンブラー》で割りつつ時間を稼ぎ、対処される前に殴りきる。

×○○


3回戦 白緑コン @ メノさん
デッキタイプの表現が難しいです。普通にビッグマナって言うと怒られそうだしw

Round 1
相手マリガン

お互い土地が早々にストップ。こっちはベレレン、相手はマナクリからの《耕作》で開拓することに。
こっちはベイロスで殴り、土地が足りないところに茨異種を出すと流刑してくれたため都合よく《霜のタイタン》につながり、相手のブロッカー寝かせて殴りきる。

Round 2
こっちダブルマリガン、相手マリガン

2ターン目に《光輝王の昇天》を張られる。CTCで見てたのに完全に忘れてたため対策カード入れてなくてプギャるwww
それでもエルズペスから本体を殴り続けるが、ついに昇天にカウンターが4つ載ってしまう。しかしそれでも起動されない素敵プレイングをされる。
うん、パワー8の速攻って強いねw

Round 3
こっちマリガン

お互い2ターン目に《クァーサルの群れ魔道士》を出して殴り合い、さらにベイロスも展開する。
一回流されてから昇天を張られるが、こっちもなぜか手札に溢れるベイロスを出し続け、相手もベイロスを出して殴り合い。
こっちがジェイス、エルズペスと引き、上空から殴り続けてシーソーゲームを制す。

○×○


4回戦 黒緑エルドラージ

Round 1
相手の《ムル・ダヤの巫女》でいろいろ危険なものが見える。こっちもエルズペスを出し、相手が現在5マナしかなくてトップに《全ては塵》がある状態。
手札に《否認》があったので次にジェイス出してから翌ターンに構えようとするが、返しに《ウギンの目》を出されて計画が思いっきり狂う。
相手は緑タイタン、こっちは悪斬とカビ+スレッジ。相手のライフを一気に狙うが塵2発目打たれて何もなくなる。
相手はここから《テラストドン》、こっちは茨異種を出すが、このあと後続を引けず相手にエムラクール出されて負け。フェッチ切らなかったら《審判の日》引いて勝ててただけに悔しいです。

Round 2
こっちマリガン

お互い土地を並べてもの凄いグダる。「並べあっては除去しあう一進一退の攻防」と言えば聞こえはいいが、こちらが攻めつつもなかなか相手も崩れない。
そんなこんなで延長ターンに入り、リリアナの奥義を使われた返しにジェイスとエルズペスで援護して殴りきる作戦に出るが、計画含めて塵にされて引き分け。

×△

正直ここの負けがもの凄く痛かったです。


5回戦 ヴァラクート

Round 1
ブースト連発から4ターン目に緑タイタンを出され、こっちは色マナが足りず除去できない。そんなところから《血編み髪のエルフ》で《耕作》がめくれたとあっちゃ、ライフ19点なんて一瞬ですよw

Round 2
相手ダブルマリガン

そしてこっちはマナ関係のカードばかり引きまくるw あまりに引きまくったのでヤケ気味に《天界の列柱》で殴りまくり、相手の緑タイタン、《ゼンディカーの報復者》を除去して、次ターンでアンタップ土地を引けば殴り勝てるところまでいくものの、報復者2枚目を引かれて届かず。

××


6回戦 同盟者 @ なるみん

Round 1
こちらの土地が4枚で止まり、色マナが足りない。
並べてきた相手を一回審判で流し、ベイロスで対抗してみるが、ここから《カビーラの福音者》を2体出されてブロック不能のタコ殴り。手札で青タイタンがキレてましたw

Round 2
3ターン目からベイロス⇒悪斬と出して殴り続ける。
相手は土地祭りで、生物も除去もほぼ引かず、上空が止まらないまま。

Round 3
《ハーダの自由刃》《カザンドゥの刃の達人》と並べて殴ってきたところを審判。
2枚目を警戒されて生物を小出しにされていたところをジェイスで釣り出し、手札が減ったところへ審判もう一回。
このあと手札にバンチャ2枚抱えてベイロスでひたすら殴る。相手また土地しか引かず。

×○○

この時点で隣でタカさんを斬ってたKAKAOさん@赤単に「当たりたくね~」って言われてたので逆に思いっきりフラグを立て返してみましたww その結果は?


7回戦 ジャンド

はい残念でした~w すんごい踏みたかったのにな~。

Round 1
こっちマリガン

相手は普通に回る。こっちは手札にジェイスと2枚の青タイタンを抱えるが、青マナを全然引かずに出せなくて負け。

Round 2
相手マリガン

土地と除去は引くものの、クリーチャーを1枚たりとも引かず。そこにブライトニング連発されてどうしようもなく。

××

後から検証してみたところサイドミスでした。それにしても生物関係を1枚も引かないのはさすがに初めてでした。そんなに数が少ないわけじゃないはずだけど。


終わってからはツキカゲさんのデッキ改造話に便乗しつつ電波を振りまいてみたり、紅乃くんのデッキの回し方に爆笑しつつご飯⇒QMAで解散。
とりあえず柔道の寝技を外す方法に「ウホッ」を選択した誰かさんは説教部屋行きでいいと思いましたw


明日はたぶん藤沢行くと思います。うまくいくかなぁ・・・。

では今回はこのへんで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索