というわけで今日は台風が接近する中、新宿PWC行ってきました。

会場に着いてみるといつもとあまり変わらない感じで人が集まってたのでもしかすると8回戦コースか?と思ったものの、実はリミッツ予選に出る人がかなり多く、構築は参加者67人の7回戦。もう少しで6回戦になるとこでした。

ではレポいってみましょ。


1回戦 ヴァラクート @ あっきーさん

いきなりボスですかw しかも最近デッキがよくわからないし。

Round 1
相手マリガン

ベレレン出すスタート。相手は胸壁を出すが、海とベレレン後に出したジェイスで時間を稼ぐ。
緑タイタンを返しに青タイタンで縛るが、報復者出されて審判でまっさら。さらにスライムで緑マナを潰し、悪斬で攻める。
ヴァラクート2枚出てたので落とされるが、悪斬2号が除去されず。

Round 2
土地2、海、ベレレン他土地1枚来ればいいハンドをキープ。で3枚目こず。
相手はカルニ2つとタイタン。こんがり。

Round 3
否認、海、ベレレンと相手の動きを封じつつ動くが、また土地がこず。土地より青タイタンの方が多いってどういうこと?w
相手は順調に伸ばし、報復者を流した返しに緑タイタンとカルニで負け。2本続けてライフ動いてねぇw

○××


2回戦 青茶クロックパーミ

Round 1
こちら土地止まり、相手は青い土地のみ。仕方なく海貼りましたよw
相手は青い生物とマスティ出してきて、除去れずフルボッコ。

Round 2
お互い土地を並べあう。
こっち耕作をカウンターされるが、相手がマナ残さずプレイした青緑剣を否認し、返しで悪斬出して攻める。
相手は《大建築家》並べて《精神隷属器》を使われるもののこっちハンドが重くて大した被害にならず。
ライフはいったりきたりするが、悪斬が減った分を取り返して勝ち。

Round 3
相手土地がストップ。こちらカウンター覚悟で動いたらジェイスが通り、スライム、青タイタンと出して攻める。
相手は数並べてくるが、タイタンで固めて有利を作り押し切る。

×○○


3回戦 緑単エルフ @ mokoさん

Round 1
ガラクとエルフ並んだところでこっちは悪斬。碑を出されるが返しスライムで壊すともう1枚。
こちらジェイスと旅で数を調整しつつガラクをKO。ワームとぐろエンジンが出るが、こっちはヴェンセールでトークン消した旅を再利用。盤面制圧して勝ち。

Round 2
3ターン目耕作ハンドをキープすると直前に《磁石のゴーレム》を出され、次に引いた土地はタップインということでその間にいいように殴られる。
ただ翌ターンも土地を引けたおかげで審判で流すことに成功。そこからガラク、復讐蔦、碑と出されてこっちは大ピンチ。なんとか悪斬で牽制はするものの、ここが落ちると戦線崩壊する状況。こちらのライフは4。
ただここで本体を攻めて悪斬を倒すプレイングをされなかったために時間ができ、マナを伸ばしてジェイス⇒青タイタン⇒ヴェンセールにつながり逆転勝ち。

○○


4回戦 ボロスビート

普通の上陸型ではなかったみたいです。

Round 1
こっちマリガン

タカを並べられ、さらにコスまで出る。タカが並んだところで一回流すが、その後悪斬が青緑剣を握って殴ってくる。
剣はスライムで割るものの白タイタンで回収され、その後除去を引けず負け。

Round 2
土地3枚他でキープしたらいつまで経っても後続を引いてこない。4枚目の土地より先に4枚目のスライムを引くってどういうことなの?www
相手はスパークメイジ2体と青緑剣、首輪。ここから白タイタン、コスと出されてどうにもならず。

××


5回戦 ナヤシャーマン

Round 1
スパークメイジ、マスティが出るが、旅、ギデオン等で対処し、悪斬を出す。
相手はタカを出してくるがこっちも挑発したりして盤面を整えつつ土地を並べていく。相手の動きを制してスキを作り、ギデオン、悪斬、列柱2体でフルアタックして勝ち。

Round 2
2ターン目に白昇天が出るが、ギリギリでスライムを引いて間に合う。
このあと蔦、マスティと出して攻められるがこれらは旅で追放。相手はマスティ2号からさらに展開してくる。
こっちは悪斬2体を並べて防御に回すが、再び昇天を出されてカウンターが貯まっていく。今度は昇天が起動するが、2ターン起動したところでスライムを引いて割り、盤面的にはギリギリセーフ。
このあとマスティがコスト忘れで落ちたこともあり、シャーマン他出されるものの悪斬で殴ってから審判で流しトップ勝負。お互い引きが悪く、相手の《怒り狂う山峡》を糾弾してこっちは列柱2体で攻める。蔦は引かれるものの、こちらの方がクロックで上回り勝ち。

○○


6回戦 青白タップアウト

Round 1
こっちダブルマリガン、相手マリガン

こちら土地2ベレレンでキープすると、3枚目の土地がいつまで経ってもこず。
相手は相手で逆事故だったらしいものの、列柱に殴られ続けて負け。

Round 2
お互い土地を並べあう。カウンターを釣る気でギデオンをプレイするとなんとこれが通る。
ギデオンで攻めつつジェイスを出して手札を整えるが、すぐ対消滅。もう一回出すもののこれも同上。ただ相手がフルタップで白タイタンを出した返しに青タイタンで縛り、ギデオンとともに殴り続けて勝ち。

Round 3
こちらの耕作をカウンターされるところからスタート。返しのターンから相手ティレル⇒こっちギデオン⇒相手ヴェンセール⇒こっちジェイスとプレインズウォーカーを出し合う、なかなか壮観な展開。
ただこちらの2体でクリーチャー操作したのと青タイタンを追加できたのとあって、こっちだけ残る。
ジェイスはすぐ倒されるものの、その間に稼いだアドバンテージがモノをいい、クロック刻み続けて勝ち。

×○○


7回戦 赤単

Round 1
窯、イグナスと出るが相手の土地が3枚でストップ。
これらを除去してギデオンを出し、さらにスライム、ヴェンセールで相手の赤マナを壊すと投了される。

Round 2
こちら土地3枚でストップし、後引かず。
ガイドと窯に攻められ、コスも出されて除去撃てず負け。

Round 3
こっちマリガン

相手の土地が2枚でストップ。クリーチャーは出てくるが、こちらは土地を置きつつ除去していく。
ジェイス、ギデオンと出ていろいろ操作し、こちらのライフが減らないままベイロス、悪斬につなげることに成功。投了される。

○×○

ちなみに赤緑ランドを見たので緑のカードが入ってるか伺ったところ、実は今日の陣営戦のために入れただけとのことでした。
白力線割るために《帰化》とか入ってるのかと思いました。


そんなわけで今日は5-2。接続詞は「の」じゃなくて合ってますよw
途中からラインは違うものの桂くんとニアミスしてたんでどこかで当たるかと思ったらそんなことはなく。考えることはいろいろあって面白いです。
ただ今日も土地事故で負けた試合が多かったです。これは明らかにスリーブが限界に来てることによる効果です。というわけで家に帰ってから入れ替えしてたら、新品のスリーブの長さが違うことが発覚して大ピンチw 気づくのが明日じゃなくて本当によかったw


今日は終わってからは大事な大事な用事があったので、すぐそちらに向かいました。
今日はちょっと時間がないので書きませんが、後日レポ書きたいと思います。


では今回はこのへんで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索