代々木でのGPT名古屋でした
2012年11月3日 MTGまだ観念したくないw>挨拶
今日は代々木でGPTでした。
事前予約が渋谷だったら行こうと思ってたところ、確認したら新宿だったので当日早めに行けば大丈夫、と勝手に割り切ってましたw
一応念のため30分は早く行く予定で行動してたんですが、最初に電車1本逃したために20分前になりそうな感じに。それでもまだ大丈夫かと思ってたんですが、なんと渋谷からの最短ルートのはずのバスへの乗り継ぎに失敗し、次を待ってたら定刻より5分遅れる始末(バスでの所要時間は8分ですw)。
そんなわけで結局会場に着いたのは受付終了3分前!!さらに言うと定員になる5人くらい前だったそうです。
正直もう・・・なんと言っていいものかw 早く行けばいいと思ってたのにこのオチはさすがに予想してませんでした。
そんなわけで今日は参加者156人?の8回戦。とりあえず時間ないのとちょっと疲れたのとあるので結果だけ。
1回戦 バントt黒コン ○○
2回戦 ジャンドゾンビ @ SSB君 ○××
3回戦 ジャンド速攻ビート ××
4回戦 赤黒ゾンビ ×○○
5回戦 青白人間 @ メノさん ○○
6回戦 青白奇跡コン ○×○
7回戦 青白人間 ×○×
8回戦 ドラン降霊術トークン ○×○
そんなわけで5-3でした。
なんというか・・・構造的には早いビートには有利になるように組んでるはずなんですけど、結果3敗は全部ビート系という。
なんかライフゲインだったり全体除去だったりを1枚も引けずにボロ負けのパターンが多かったです。おかげでサイド調整が合ってるのかすらわからないという一番ダメダメな結果になりました。明日の形どうしようw
まぁそれでもGPTで一応5つ勝てたので、PWP的にはまだなんとか。8回戦が多いと勝つチャンスが増えるので助かるところです。
終わってからは今日いたメンバーでご飯行ったんですが、予想外の方向に話が転がって凄いことになってましたw まさかあんなにネジの飛んだテンションになろうとはww 今度からはアレか、最初から居酒屋行くほうが正解なのか!?www
ともあれ凄く楽しかったです。次回はどういうことになるだろう。
さて、明日は当然横浜PWC行ってきます。今から少しいじって準備しなきゃ。
では今回はこのへんで。
今日は代々木でGPTでした。
事前予約が渋谷だったら行こうと思ってたところ、確認したら新宿だったので当日早めに行けば大丈夫、と勝手に割り切ってましたw
一応念のため30分は早く行く予定で行動してたんですが、最初に電車1本逃したために20分前になりそうな感じに。それでもまだ大丈夫かと思ってたんですが、なんと渋谷からの最短ルートのはずのバスへの乗り継ぎに失敗し、次を待ってたら定刻より5分遅れる始末(バスでの所要時間は8分ですw)。
そんなわけで結局会場に着いたのは受付終了3分前!!さらに言うと定員になる5人くらい前だったそうです。
正直もう・・・なんと言っていいものかw 早く行けばいいと思ってたのにこのオチはさすがに予想してませんでした。
そんなわけで今日は参加者156人?の8回戦。とりあえず時間ないのとちょっと疲れたのとあるので結果だけ。
1回戦 バントt黒コン ○○
2回戦 ジャンドゾンビ @ SSB君 ○××
3回戦 ジャンド速攻ビート ××
4回戦 赤黒ゾンビ ×○○
5回戦 青白人間 @ メノさん ○○
6回戦 青白奇跡コン ○×○
7回戦 青白人間 ×○×
8回戦 ドラン降霊術トークン ○×○
そんなわけで5-3でした。
なんというか・・・構造的には早いビートには有利になるように組んでるはずなんですけど、結果3敗は全部ビート系という。
なんかライフゲインだったり全体除去だったりを1枚も引けずにボロ負けのパターンが多かったです。おかげでサイド調整が合ってるのかすらわからないという一番ダメダメな結果になりました。明日の形どうしようw
まぁそれでもGPTで一応5つ勝てたので、PWP的にはまだなんとか。8回戦が多いと勝つチャンスが増えるので助かるところです。
終わってからは今日いたメンバーでご飯行ったんですが、予想外の方向に話が転がって凄いことになってましたw まさかあんなにネジの飛んだテンションになろうとはww 今度からはアレか、最初から居酒屋行くほうが正解なのか!?www
ともあれ凄く楽しかったです。次回はどういうことになるだろう。
さて、明日は当然横浜PWC行ってきます。今から少しいじって準備しなきゃ。
では今回はこのへんで。
コメント