自転車乗るのが恐くなってきたw>挨拶

昨日パンク直したはずなのにまだパンクしてた状態だったので、改めて調べて直したんですけど、その自転車乗っていったら帰りにまたタイヤがしぼんでましたw 帰ってから急いでまた直したんですけど、明日また空気抜けてたらと思うと・・・w 作業自体は慣れてるからどうということはないんですが、同じことを何度もやる必要が出てくると気分的にちょっとよくないですしw


今日は日中は気温が上がりましたけど、夜になって思った以上に涼しくなってて驚きました。こういうときに気を抜くと危ないんですよね。
ここ最近はどこを見ても桜が咲いてる、一年で一番綺麗とも思える時期になったこともあって、ニュースの気象情報見てるだけで桜の名所から中継してくれる機会が増えていて、嬉しいです。やっぱり日本の心ですよね。
昨日の歌舞伎役者さん達の銀座でのパレードみたいな「お練り」も素敵でした。日本ならではのものでしたが、こういうのを見ると「日本に生まれてよかった」と思ったりもします。


さて、いよいよ開幕前夜となって参りました。
明日から開幕3連戦ですが、ついに始まりますね。
広島が巨人と開幕戦で当たるのはかなり久しぶりなんですが、ここ最近のシーズンでは開幕カードで負け越してる場面がかなり多かったと思ってたところ、某所でのデータによると対巨人は2005年に3連勝、2009年に2勝1分けと相性がいいんですね。過去10年のデータからすると、他は2003年にヤクルトに2勝1敗で、残りは全部負けまくってるんですが実は全部阪神か中日だったというw かなり極端なデータになってました。

そう考えると今回も期待しちゃっていいんでしょうかww
WBCがあったことでいつもと違う開幕になりましたが、その影響がどれだけシーズンに出てくるのか、楽しみだったりします。
今年のオープン戦では意外と「欲しいところで点が取れる」ことが多かったんですよね。もっとも打ててない投手がノルマの回を終えたところで後続の投手を打ってたりしたんですけど、先発投手をうまく攻略できるようになっているかどうか、今年はその部分に注目していきたいです。やっぱり打撃コーチが信頼できると違うものですしw


では今回はこのへんで。

コメント

テツ
テツ
2013年3月29日0:57

パンク一度するとクセがつくとか以前自転車屋で言われた気が。

関東の遅刻魔
2013年3月29日12:49

パンクしてるって時点でチューブのゴムが弱ってきてるってことですからねー。直すのにサンドペーパー使うので該当箇所が弱くなるってこともあります。

一度に5か所くらい穴が開いたらさすがに寿命だとは思いますw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索