やっべ、一日飛んでた>挨拶

昨日は高校のときの友達と遊んでたので、特にここで書くことなかったのと眠かったのでそのまま寝てました。

集まる前にカード探しに中野の遊vic行ったりしたんですけど、結局スリーブだけ買ってきてました。収穫収穫ゥ!!
一昨日の結果からずっと考えてることはあるんですけどねー。もうすぐ環境変わるのでそれまでに生かせるかどうか・・・。


せっかくなので運命再編のカードが出てきて思ったことを少々。

なんというか、「見ただけで強いと思えるカード」が少ないですね。カードの能力見抜くのが苦手な身としては結構難しいです。何よりもジェスカイ、ティムールあたりは強化されてるけどアブザンとかあまり強くなってないのでちょっと泣きそうですw 現時点でいい形になってたらそこまで新しいカード入れなくてもいいっちゃいいんですけど。やっぱりアブザンは次の環境も「他のクランの強いカード」で構成されるんでしょうかw
使われそうなカードとしては、強そうなこと書いてあるけど本体のスペックが脆そうなクリーチャーが結構多いイメージです。わかりやすく言うと「強い能力持った4/2」がやけに印象に残るというか。今回の新しいクリーチャーがいろいろ使われるようなら環境の除去の選択肢も変わってくるかもしれません。

能力としては色々な意味で危険そうな「予示」は気になるところです。言うならば「なんでも変異」ですけど、予示するためのカードが必要になるのがどう出るか、というかそいつらがどこまで強いか、というところになりそうです。一応出てきたらクマなのと、いろいろ危ない能力が追加されたらそれだけで結構危険になりそうなこととあったりしますが。こればっかりは実際に使われてみないとわからないです。


そして、一番どうでもいいこと。

ジェスカイのテーマが「カンフー」から変わった!!

いや今回さすがに多すぎでしょw ただでさえ既に《道の探求者》が散々言われてるのに、今後も使われそうな《魂火の大導師》とか《僧院の導師》とか・・既にネタもいろいろ出てきてますけど、個人的にはそろそろ「ジェスカイ」から「マルハーゲ帝国」に名前が変わりそうな気すらしてきましたw
次環境から毛狩り隊に襲われる環境になるかと思うと・・・はい、そろそろいい加減にしますw
ボーボボ結構好きだったのでつい懐かしくなって書いちゃいました。そういや原作者の澤井先生はかなり絵の雰囲気が変わっててビックリしました。最近の作品は別人が書いてるのかと。そのうち週刊のジャンプに戻ってくることもあるんですかねー。


ネタがない日は書かないかもしれませんけど、一応無事だと思います。できるだけ書こうとは思いますが。


では今回はこのへんで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索